FXトレーダーの日常と不安を。家庭内平和の為にも…公開日:2022年7月31日NAOTO オガタナオト、FXをはじめて13年目の夏。 暑い夏の日中夜、 トレード事務所にこもって、チャートを見ている。 (エアコンは付けていること多し。) ずっと見ている。 今年の夏は、暑い。(事務所はエアコンつけてます。) そう […] 続きを読む
トレードに完璧はない。高勝率を選択し生き延びる更新日:2022年2月7日公開日:2022年2月6日NAOTOメンタル 2022年2月、為替相場にボラティリティが徐々にでてきています。 (と、思いたい。) 以下、2022年2月6日現在のユーロドル日足チャート画像。(画像クリックで拡大) 悩ましい動きです。 長い日足レベルでのチャネルを形成 […] 続きを読む
勝ち続けるトレーダーと大負け退場トレーダーの違い更新日:2022年1月30日公開日:2022年1月29日NAOTO 僕がFXを始めた2009年頃に、 少人数でやりとりしながらトレードをしてたチャットグループがありました。 (ヤフーチャットで5人くらいでやってました。懐かしい。) その時のリーダー的な存在が「神技33」さんです。 神技3 […] 続きを読む
FXトレーダー法人化のメリット・デメリットを更新日:2022年8月19日公開日:2022年1月23日NAOTO 2022年1月も後半ということで、間もなく確定申告の時期です。 よく聞かれる話で、 「法人化しないんですか?」というのがあります。 個人的には、2022年1月現時点では法人化してないです。 法人化しているかどうかに興味を […] 続きを読む
投資家とトレーダーの違い(目指すトレードスタイル)公開日:2022年1月11日FXトレード用語NAOTO FXは発言する人によって言い分がコロコロ変わるジャンルです。 基本的な共通項目となる知識・専門用語はあれど、 その認識の捉え方すらも人によっては違ったりします。 近年よく聞く言葉で… 「投資家としてやっていきたいです」 […] 続きを読む
億スキャFXの髙橋良彰氏と駒込ゆうひ鮨に行った感想公開日:2021年10月21日NAOTO スキャルピング手法とツールの教材「億スキャFX」開発講師である「髙橋良彰」氏と 2021年秋某日に駒込「ゆうひ鮨」でミーティングの機会をいただきました。 髙橋良彰氏は、かなりもの凄い実績を持たれる金融投資業界のレジェンド […] 続きを読む
FXは人が死ぬ投資ジャンルと覚悟せよ公開日:2021年2月11日NAOTOメンタル 「投資」はお金を増やせる可能性がある一方、 投資金を溶かして大損するリスクがあります。 そして、精神的な疲労もかなりあり、 うまくいかないことに疲れてメンタル崩壊することも多々あり、 下手したら破滅願望が暴走して想定外の […] 続きを読む
僕が投資の中でFXを実践している理由公開日:2021年2月7日NAOTO FXのみを中心に生活していくのは、なかなかハイリスクです。 投資全般は水物と言えますし、リスクがあります。 種銭が溶けて収入が途絶えるリスクを常にはらんでいます。 ようは、 「不安定なもの」という前提の上に覚悟をもって実 […] 続きを読む
山口孝志(FX-Jin)「起業は最上の冒険である。」本の感想更新日:2021年2月5日公開日:2021年2月4日NAOTO FX商材「恋スキャFX」の講師開発者にして 販売会社「クロスリテイリング株式会社」の創業者である FX-Jinこと「山口孝志」氏の著書「起業は最上の冒険である。」を読みました。 まず、感想を一言で書くと… 続きを読む