NAOTO

NAOTO

新型コロナウイルス・パンデミックのFXトレーダーへの影響

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の猛威がヤバいです。4月7日に7都府県に対しての緊急事態宣言発令。で、4月16日には日本全国に緊急事態宣言の拡大。皆さんご存知の通りですが。参照:新型コロナウイルス対策(COVID-19)緊急事態...
NAOTO

FXトレードのメンタル負荷を減らす為に情報シャットアウトを…

決着がついた相場で押し戻しを待ってトレードするやり方を(2020年2月9日FX相場分析動画)このFXブログ、2014年2月が初めての投稿なんですね。気がついたら6年たってました。だいぶ長くやってますね。ブログをはじめた頃って、実は嫁さんが仕...
NAOTO

不動修太郎大暴落売りFX手法の無料情報・当ブログ限定プレゼントに関して

こちらの記事で紹介した「不動修太郎」氏なんですが、2019年7月より「不動式専業トレーダープロフェッショナルスクール」というFX教材を発売されています。参照:不動式専業トレーダープロフェッショナルスクール検証レビュー(購入特典付き)興味があ...
NAOTO

FXB鈴木晴正氏「無限FXpro1DAY速習セミナー」参加しました。感想を…

FXB氏「1DAY速習セミナー」参加した感想を!FX商材「FXB-Manual」の発売等で知名度の高いトレーダーFXB(鈴木晴正)氏のセミナー「1DAY速習セミナー」に2019年1月某日に参加してきました。2018年中に発売されたFXB氏の...
NAOTO

FXゲイトレーダー「もってぃー」氏の無料情報・当ブログ限定プレゼントに関して

こちらの記事で紹介していたプロゲイトレーダーのもってぃーさんの無料案件ですが、以下のFX無料メルマガ紹介コーナーで登録できるようになりました。(掲載終了となりました。)→ FX初心者におすすめのトレーダーメルマガ(記事の上の方に登録できるリ...
NAOTO

FX塾やFX商材講師トレーダーは、なぜ偉そうか?

正月1月3日の円高フラッシュクラッシュ(アップルショック)に関して等 解説動画(2018年1月5日FX相場分析)2019年になりました。平成も4月30日で終わりということで、なんとも時代の流れを感じます。僕は昭和生まれなので(このまま順調に...
NAOTO

FXトレードで動いてるチャートだと勝てない理由

2018年12月2日のFXと仮想通貨ビットコインの相場分析動画(動画の後半部分に「FXトレードで動いてるチャートだと勝てない理由」の解説もしています)メルマガの返信で以下の質問をいただいたんです。「過去検証では勝てるのですが、動いてるチャー...
NAOTO

FXでもの凄い勝っているトレーダーに会うと刺激を貰える 

もの凄く勝っているFXトレーダーには刺激を貰える(2018年11月26日FX仮想通貨相場分析動画)FXは基本的に「自分のやり方で冷静に淡々とやっていく」ものだと思っています。(色んな意見があるのがFXなので、僕個人の意見です。)なんですが、...
NAOTO

FX戦士くるみちゃん(ネット漫画)あらすじと読んだ感想

FXトレーダーであれば、かなり共感できる箇所が多いネット漫画を読みました。「FX戦士くるみちゃん」です。FX戦士くるみちゃんは、ネット漫画として無料公開されているマンガコンテンツです。既に複数のFX系媒体でも紹介されていたり、アクセス過多に...
NAOTO

中卒元ヤンキーが人生大逆転した「3分利益新法則の秘密」無料情報の当ブログ限定プレゼントに関して

※こちらの案件の当ブログでの募集は2018年9月10日をもって終了しました!たくさんのご登録ありがとうございました!2018年9月3日から募集公開されている「3分利益の新法則の秘密」無料情報なんですが、当FXブログから登録限定で、「ナオトの...
NAOTO

FXで勝つには性格人間性の自己分析が重要!?トレードスタイルは?

FXで勝つには性格・人間性の自己分析が重要ではないか?解説動画FXは、メンタルに大きく影響する投資ジャンルと言えます。というか、投資・投機そのものがメンタルに多大な影響を与えるとは思いますが…FXトレードしていく手法やトレードスタイルも様々...
NAOTO

FX国内業者最大レバレッジ10倍規制検討中の金融庁狙いは何?

(怒怒怒)FXレバレッジ10倍規制検討中の金融庁に物申す!!解説動画日本国内FX業者に適用されている最大レバレッジは、個人口座で現在最大25倍までです。(法人口座だと最大200倍までいけますが、税制が変わってきたりもします。)2017年9月...
NAOTO

FXトレードのリスクリワードと仮想通貨投資の考え方

FXは、エントリーしたポジションは損切りとなるリスクもあるので、目標獲得PIPSと損切りラインを考えたリスクリワードにのっとって、取れるリスクの中で利益をあげていくもの、がひとつの形とされています。エントリーするポジションの許容できるストッ...
NAOTO

FXで勝つのに塾も有料FX商材も必要ない!と言いたいところだけど…

このFXブログをやっててFX商材のレビュー記事もアップしてるんですが、たまにいただくご意見に「FXで勝ってるなら無料で教えるでしょ」「FXで勝つのに有料商材いらないでしょ」といったものがあります。こう言われる内容の意味も、僕自身としては理解...
NAOTO

FXの歴史とこれまで(日本国内FX口座開設業者と個人投資家)

FXが日本の個人投資家の間でブームになってから、だいぶ年月が経ちました。FX業者も増えてサービスも拡充されていきましたが、国が定めるレバレッジ規制も益々強化されてきています。FXがブームになりだした頃は、小資金からはじめられるデイトレードな...