[記事内に広告が含まれている場合があります。]

FXトレーダー法人化のメリット・デメリットを

2022年1月も後半ということで、間もなく確定申告の時期です。

よく聞かれる話で、
「法人化しないんですか?」というのがあります。


個人的には、2022年1月現時点では法人化してないです。

法人化しているかどうかに興味を持たれるのは、
ステータス的な部分でわからないでもないです。

かつては独立起業によるサクセスストーリーや、学生起業が流行りました。

まぁ、僕も御年アラフィフ年代。
様々な事例を見てきた中での今です。

僕が思うところの、
FXトレーダーの法人化するメリット・デメリットを簡単にまとめておきます。

そもそも法人化する意味

そもそも個人事業者レベルが法人化する意味は、
「節税」部分が大きいと思います。

大きく稼いでる個人は、
節税対策で法人化する流れがあるように思われているわけです。

また、
今後事業を拡大して資金調達する予定があったり、
従業員を雇用して法人待遇していく目的があったりだと思います。

個人でトレードしている場合のFXトレーダーの場合だと、
法人化しても該当しない部分も多いかと思います。

FXトレーダーの法人化するメリット

以下、パッと思いつくメリット部分です。

  • トレード収益の節税
  • トレードで得た収益がかなり莫大な場合、経費計上額や他事業への投資額を増やすことで節税対策にはなると思います。

  • トレード口座を法人名義で作れる
  • 法人名義で証券会社口座を開設できます。これはけっこう大きい。
    日本国内FX業者だと、最大適用レバレッジが個人口座より大きかったりします。

  • 社長と名乗れる
  • これ、意外とあったりすると思います。
    代表取締役社長になりますので。
    (ただ従業員がいるかどうかはケースバイケース)

FXトレーダーの法人化するデメリット

デメリットというか、気になる部分です。

  • トレード口座をどうするか
  • 個人口座と法人口座、どっちでトレードするかで税制が変わってきます。

  • 社会保険料、厚生年金、等のランニングコスト増
  • 個人事業者時よりも社会保険料は上がります。
    それ以外でもランニングコスト的な部分は上がる傾向です。

  • 税理士報酬が上がる
  • 個人よりも法人の場合の方が税理士報酬があがります。

法人化すると「法人の決算」で収支を区切っていきます。
基本的に税理士さんにお願いして法人決算をしていく流れとなります。

今後の方向性と好みに分かれるが…

個人的には、投資家的な感じで広げていくなら法人化でもメリットあるかと思います。

今後バンバン事業展開して売上収益伸ばしていく前提であれば、
そこに掛かる税金部分を予め考慮しておくのもアリかと思います。

ただ、
仮想通貨の場合は法人口座での利益も決算時に清算されたりとややこしく危ない部分もあります。
それぞれ注意していきます。

参照:仮想通貨・法人アカウント決算時の時価課税に注意(2021年3月5日現在)

上記の仮想通貨投資の場合もですが、
トレード全般でも必ずしも法人の方が個人口座よりもいいというわけではないです。

日本国内のFXトレードの課税方式は、個人口座の方が有利になっていますし。
(その分、法人の場合は法人口座がつくれたり経費計上がしやすい部分もありますが。)

また、
昔は法人化が流行ってた部分もあるかと思います。
昔は法人化
僕の世代くらいは特に法人化が流行ってました。
(事業こけたら休眠会社にしてほっとけばいい的な風潮もありましたし。)

僕のかつての仕事の同業者知人も、
ひとり法人にして節税していました。
(経費計上しまくって、収益0で税金0みたいなやつ)

が、
2022年の今は色々厳しくなってるので、
なかなか緩かった部分がシビアになって法人も出費が多くなってるのを聞いています。

社会保険、厚生年金、従業員の雇用保険加入、最低賃金の順守、などなど。

法人としての売り上げを
個人口座に出し入れするのがそこまで簡単ではない状況もあるかと思います。

利益が大きくなったら税理士に相談すべし!

というわけで、トレードも利益が大きくなったら詳しい税理士に相談するのが良いです。

僕も個人事業者として税理士さんにお願いしています。

そもそも年間収益が3000万円くらいまでいかないと、
個人でも法人でもそこまで大きな差がでないのではないか、と個人的に思ってます。
(以前試算してもらった時に思った記憶があります。)

一旦法人化したら、売上維持する前提で毎年頑張る形になりますし。

また、
税理士さんでもアレなところもあるので注意です。

税理士が「1000万円こえたらとにかく法人化!」と声高にいうのは、
税理士報酬が上がるからの可能性があります。

そういう商業ベースの税理士法人も存在する現実があります。
(手広く広告打ってるところはアレ)

こういうのを真横で見てた経験があるので、気を付けられてください。

コメント

  1. 上記、あくまで僕の個人的な視点からの「トレーダーの法人化」への意見です。

    色んな意見があると思いますので、あしからず。

  2. しゅんいち より:

    こんにちは。
    メルマガ拝読しております。
    私は5年前からFXに取り組んでおり来年の定年退職を機に専業(FX、株)としたいと考えております。
    法人化を前提に考えておりますが、オガタさんは個人事業主として活動されているのでしょうか? 個人事業としてFXは届け出ができないと聞いておりましたが。(よって法人化を考えております) 差し支えなくば教えてください。 

    • しゅんいちさん、コメントありがとうございます。

      定年退職されるんですね。長い間お疲れさまでした!

      僕の場合をお伝えしますと、
      2009年にFXをはじめたんですが、その時点で個人事業主でありまして、
      (当時は知人オーナーの店舗運営を請負みたいな感じでやってまして。)
      当時は自分で確定申告をしていたんですね。

      FXの収益分は、普通に雑所得で計上してたと思います。

      そのうち税理士さんにお願いするようになって、
      そのタイミングで青色申告する形になりました。
      (全部税理士さんがやってくれました。)

      トレードのみでの法人化は、
      (自分としては)税率的に条件厳しくなるので考えておらず、
      現状は今後もその方針でやっていくつもりです。

      法人化すると、
      証券会社の法人口座が持てるので、
      最大レバレッジが大きくなるメリットがあるのは存じてます。

      特に現状差支えないまま、現在に至っています。

      正確には、お近くの税理士事務所等に相談されるといいかと思いますが。

      そんな感じです!

      • あと個人的に思うのは、
        税理士事務所は報酬確保の為に、できるだけ法人化を勧めることが多いということです。

        法人と契約するのと、個人事業主と契約するのとでは、
        税理士事務所の報酬体系が全然違いますので。
        (法人契約だと毎月の顧問料やら、決算時の税理士報酬も違うと思いますし)

        ひと昔前だと、
        「個人事業主で年収1000万円超えたら、法人化しないと税金やばいよー」みたいな売り文句で
        ネット上で広告だしてた税理士事務所がありました。
        (大手です。)

        ただ、個人的に色々税理士事務所で相談すると、
        税金面でも年間売り上げ3000万円くらいが安定していかないと、
        法人化のリスクの方が高いなぁ、という個人的感想です。

海外FXのお得キャンペーン!

オガタナオト公式LINEをはじめました!

ナオトのFX情報公式LINEアカウント詳細は、以下をクリックより確認できます!
FXLINEチャット

LINEアカウント登録で、3種のFXコンテンツプレゼント有り!
 


宜しくお願い致します。

MT4での練習・検証にトレードトレーナー

トレードトレーナー
Trade Trainer[FX検証用ソフト]解説記事
こちらをクリックより


 
トレードトレーナーは、MT4でトレード検証できる便利ツールです。

トレードで勝ち続ける為に




この記事は是非チェックして下さい!
 

当FXブログの歩き方

タイトルとURLをコピーしました