バーチャルトレード練習・検証ソフトとして知名度・人気がダントツなのが「Forex Tester(フォレックステスター)」です。
Forex Testerは、2020年3月現在はバージョン4までアップデートしています。
通称「FT4(エフティーフォー)」と呼ばれたりもします。
フォレックステスター公式サイトは、日本語表示も可能です。
Forex Tester4の購入は、以下の公式サイトよりどうぞ。
公式サイトから無料トライアル版もダウンロードできます。
以下はForex Testerの最新レビューまとめ記事です。
参照:Forex Tester(FT)購入方法と初期設定使い方解説まとめ
Forex Tester4のアップグレード機能
Forex Testerは2019年にバージョン4の「Forex Tester4」にアップデートされました。
Forex Tester4:新バージョンの利点トップ9
(動画が非公開に変更になっていました。恐らく更に機能変更があってのことでしょう。)
以下、Forex Tester4のデータセンター「シンボルプロパティ」項目画面です。
ビットコイン等の仮想通貨項目も確認できます。
上記からのデータセンターからFT4で検証作業する通貨ペア等の過去プライスをダウンロードします。
以下、Forex Tester4の主要なアップグレード機能です。
- ヒストリカルニュースサービス
- 多種多様なシンボル(通貨ペアの取り扱い)
- MT4からFT4へのコンバーター
- ビジュアルストラテジビルダー
- 同期化機能
- 改善された統計管理
- 資金管理機能
- 日付/時刻の設定
- 多数の重要な利点
過去チャートにニュースを表示
ニュースを色で重要度を表示
多くの通貨ペアを更に取り扱い、検証可能に。
株式銘柄、インデックスファンド、暗号通貨(仮想通貨)等も導入。
(ビットコイン・ライトコイン・イーサリアム等の
使用しているMT4の設定を、FT4に簡単に移動できるようになった。
(MT4に設定しているオリジナルのカスタムインジケーターも検証可能になった)
インジケータービルダー
EAやインジケーターをつくれる。しかも視覚的に簡単に作成可能に。
FT4の複数チャート画面で、機能の同期が可能になる。
十字線の同期
チャート同時スクロール
ライン(水平性・トレンドライン)の同期
検証結果の統計をPIPS単位で履歴を表示できるようになった。
金額も当然表示される。
検証結果をエクセルファイルへのエクスポートが簡単にできる。
資金管理を「パーセント」で設定してロット数を自動管理できるように。
ブローカーの手数料も含めて検証可能。
夏時間・冬時間をチェックボックスのみで選択可能。
国、地域による時差の抽出も簡単に。
日本時間、NY時間、欧州時間等、時間帯指定での検証も簡単にできる。
メモとメモ帳をチャートごと記載できる。
分足を自由に設定できる。(2分足、20分足、等)
Meta Trader4(MT4)からオリジナルのカスタムインディケーター等をコンバートできるのは、かなり有意義に感じます。
有料で購入したサインツール商材、EA等もFT4で練習・検証できるわけです。
これはかなり有意義に感じます。
Forex Tester4では、相場の時間帯ごとに色表示を変えたり、その時間帯のみ抽出して検証することも可能。
なかなか便利です。
30日間の返金保証付きです。
FT4の機能に不満があれば、30日間以内であれば返品可能というわけです。
Forex Tester4の評判
Forex Tester3へのバージョンアップから、早い段階でFT4にバージョンアップされました。
機能的にも更に強化されています。
以下、Forex Tester公式サイトに表示されているユーザーレビューの声です。
公式サイトでの掲載なので、当然ながら良い声ばかりですが…
個人的には、「MT4の設定をコンバートできる」部分と、
「資金管理機能でロット数をパーセンテージで自動設定できる」部分が良いと思いました。
バーチャルトレード練習・検証ソフトとしては、
これまでのForex TesterやMT4裁量トレード練習君プレミアムの機能で充分ながらも、
FT4では更に細かい設定や便利機能が追加された印象です。
検証マニアには、必須のツールですね。
Forex Tester4の購入は、以下の公式サイトよりどうぞ。
公式サイトから無料トライアル版もダウンロードできます。
僕自身もFT4にアップデートさせました!
ようやくではありますが、2020年8月某日に僕自身もForex Tester4にアップグレードさせました。
個人的にはMT4裁量トレード練習君でのトレード検証に慣れていたので、
「もうそれでいいかなぁ」と思っていたのですが、
あるトレード教材でForex Testerが積極的に使用されていて、同じ環境を改めて作りたいと思い立ちまして。
で、久しぶりにForex Tester最新版を使ってみた感想をまとめると…
- 初期設定、起動にメチャメチャ時間がかかる!!
- 初期設定後はサクサク動きます
- 複数時間足画面を使ってのトレード練習は、かなり便利
FT4初期設定の過去プライスをダウンロードしてくる作業も時間かかるし、とにかくチャート画面1つ立ち上げるのも時間がかかります。
(設定しているインジケーターが多いこともあるとは思いますが…)
プロジェクトを立ち上げるのも、もの凄い待ち時間かかるのがストレスを感じます。
(初期設定に1日半かかりました。汗汗汗)
時間かかる初期設定を終わらせると、FT4を立ち上げたらサクサク検証作業はできます。
かなりサクサクです。
新しいチャート画面やプロジェクトを立ち上げたりすると、また待ちます。
チャート上でのラインや売買作業も同期できるので、とにかく検証に便利です。
複数時間足チャート画面を立ち上げるのみならず、複数の通貨ペアを同時期に検証も可能です。
以下、僕の通常トレード設定のFT4画面です。
これくらいのインジケーター設定ですが(自分の使用しているMT4と同様の設定です)、初期起動にかなり時間かかります。
ただ、検証作業を始めるとサクサクで便利。
Forex Tester4はかなりトレード練習ソフトとして(初期設定が完了したら)使いやすいので、
導入しておいて損はないと思いました。
すでにMT4裁量トレード練習君プレミアムに慣れていた僕ですが、当面FT4を使用していきたいと思います。
なかなか快適です。
Forex Tester関連記事
- Forex Tester(FT)購入方法と初期設定使い方解説まとめ
- Forex Tester3(FT3)FXデモトレード練習ソフト使い方と評判レビュー
- MT4裁量トレード練習君とForex Tester(FT3)FXバーチャルトレードソフト比較
Forex Testerの最新情報や最新バージョンの確認はこちらからどうぞ。
FT3の時期のレビュー記事です。
Forex Testerのバージョンアップスピードが凄いですね。
日本国産のMT4裁量トレード練習君とForex Testerを比べてみました。
正直、どっちでもいいから早く手に入れて使い慣れるのが大事というのが僕の結論ですが。
コメント
FT4をアップデートさせて使ってます。
かなり初期設定と起動に時間かかったのがストレスでしたが、使いだすとかなり便利で使いやすいです。
これまで僕自身がメインで使っていたトレード練習ソフトはMT4裁量トレード練習君プレミアムなんですが、Forex Tester4の方が慣れると使いやすいですね。
初期設定と起動の遅さは辛いところでしたが…
今後FT4を使い倒して、追記していきたいと思います。