FXトレーダー的なメディアで「ダメおやじ」さんがおられて。

ダメおやじさん、僕がFXを始めたころからメディアあるんですよね。
当時のトレード仲間が見てるブログとして知りました。
2009年の話です。

当時はトレードの保有ポジション状況とかブログにアップされてました。
今もトレード戦略とかブログにアップされてるんですね。

ダメおやじ
このアイコンがダメおやじさん。

かなり息長くやられている感じですね。

相場に熱中しすぎて家族に愛想をつかされ現在独身、
以前ダメおやじさんご本人と思われる方が動画でしゃべっておられるの見ましたが、
かなりお歳の感じだなぁ、と思ったのを記憶しています。

僕も随分長く、ダメおやじさんのメルマガやら見てきました。

FXを始めた当初に知った媒体が、
今でも継続されているのは素直に明るい気持ちになります。


https://www.damefx.com/

元々はFX2ブログでしたが、現在は上記のドメインに移転されましたね。

ダメおやじさんの仲値トレード

ダメおやじさんは現在、
東京時間の仲値アノマリーを利用したトレードを公開されています。

参照:仲値とは?FXで意識すべきポイント解説
(記事後半に仲値トレードの手法を解説しています。)

仲値トレード手法を簡単にいうと、
仲値に向けて海外貿易の実需によるドル買いが強まる傾向があることから、
「仲値(9:55)に向けて9時半からドル円を買おう」というものです。
(9時から買いエントリーされることもあるようです。)

ダメおやじさんは、
その仲値に向けてドル買いが強まるというアノマリー手法を
近年実践検証されているようで。

以下のようにメルマガが来たりします。

今日の仲値は快勝でした!
9時からの上昇でサクッと利食いです。

また、今回は5日に付けた高値が
意識されると思ったので、
逆張りの売りを仕掛けてみました。

逆に突き抜けて上昇する可能性があり
お薦めはできませんが、
このように何度もトレードチャンスあります。

といった感じで。

勝ちもあれば負けもあるので、負けた時の報告もあるのがリアルでいいっす。

ダメおやじ メルマガ
こんな感じで週間成績報告も。

負けた日の数字もでてます。
ダメおやじ 仲値トレード結果


数字は金額で表示されるので、獲得PIPSも見ておくとよいでしょう。

当然負けトレードもあるので勝率的には50%強くらいの感じで、
リスクリワードでプラスを目指している感じと思います。

ダメおやじ youtube
https://www.youtube.com/channel/UCcflzoAh5QLP4lIPzl2iP4w/featured
ダメおやじさんのYou tube動画も、仲値トレードの検証動画がバリバリな感じです。

ダメおやじさんの仲値トレード検証を見て

勝率は50%くらいの印象。

利幅と損切幅のリスクリワードでプラスを目指している手法と理解しています。

個人的には、
ある程度使える手法と思ってます。

ただ、
統計のみで機械的に仲値に向けてトレードするのではなく、
個人的にはテクニカル分析と合致した時に入りたいな、という感じです。

勝率がそこまで高くなく不安定なのと、
エントリー根拠がアノマリーだけだと弱いからです。

あと、
その時間にチャート見てれば、って感じですね。

一定のルーティーンでのトレードは楽なので…

仲値の前のみトレードするなどのルーティーントレードは、
トレードする時間も決まってるし思考停止で作業できるので楽だと思います。

なので、
ダメおやじさんの推奨されている仲値前トレードも、
トータルでプラスになる根拠が強ければ、
充分そのまま実践していける楽なトレード手法だと思います。

あとは、
勝率、利益率などの検証結果を見て、自分がどう考えていくか次第。

ずっと利益出続けるやり方というのも難しいので、
余裕資金で実践してやっていくのは充分ありだと思いますので。

ダメおやじさんのメディア状況を見て思うことは…

ダメおやじさんのブログは、ずいぶん長らく運営されています。

かつてはコマ足(平均足)を使ったトレードを推奨されていたりしました。
(今でもPDFもってたりします。)

もしかしたら現在は、
専用のスタッフ等もおられて広告メディアとして運用されている側面が強いかもと思います。

なんにせよ、
日常的に相場状況の情報をメルマガやらで送ってもらえるので、
個人的には情報収集の一環として活用させてもらってます。

引き続きいい感じでシクヨロっすわー。

個人的な仲値トレード検証

2023.4.17(月)ドル円

9時から下げて、9時半から上げていった相場。

9時半買いなら、10時で8PIPSくらいのプラス。
そのまま保有継続なら25pipsくらい伸びてるが。

その日の夕方のダメおやじさんのメルマガ

こんにちわ、ダメおやじです。

今日の仲値トレードも勝ちました。
https://postck.com/41zgsdE

投機筋の動きが如実に出ましたね。
9時30分まで売ってきた買い戻しが出て行って来いとなりました。

仲値で売り込まれていれば反発場面を探していく事が大事だと思います。

 
とのこと。

完全に9時から買うではなく、ある程度「上昇タイミングを計ることが大事」とのことですね。

仲値に向けたドル円が上昇するアノマリーはあるにはあるので、
その上昇していくであろうタイミングを計ってトレードするのがより精度を上げるコツというわけですね。