FXトレーダー的なメディアで「ダメおやじ」さんがおられて。
ダメおやじさん、僕がFXを始めたころからメディアあるんですよね。
当時のトレード仲間が見てるブログとして知りました。
2009年の話です。
当時はトレードの保有ポジション状況とかブログにアップされてました。
今もトレード戦略とかブログにアップされてるんですね。
このアイコンがダメおやじさん。
かなり息長くやられている感じですね。
相場に熱中しすぎて家族に愛想をつかされ現在独身、
以前ダメおやじさんご本人と思われる方が動画でしゃべっておられるの見ましたが、
かなりお歳の感じだなぁ、と思ったのを記憶しています。
僕も随分長く、ダメおやじさんのメルマガやら見てきました。
FXを始めた当初に知った媒体が、
今でも継続されているのは素直に明るい気持ちになります。
https://www.damefx.com/
元々はFX2ブログでしたが、現在は上記のドメインに移転されましたね。
ダメおやじさんの仲値トレード
ダメおやじさんは現在、
東京時間の仲値アノマリーを利用したトレードを公開されています。
(記事後半に仲値トレードの手法を解説しています。)
仲値トレード手法を簡単にいうと、
仲値に向けて海外貿易の実需によるドル買いが強まる傾向があることから、
「仲値(9:55)に向けて9時半からドル円を買おう」というものです。
(9時から買いエントリーされることもあるようです。)
ダメおやじさんは、
その仲値に向けてドル買いが強まるというアノマリー手法を
近年実践検証されているようで。
以下のようにメルマガが来たりします。
9時からの上昇でサクッと利食いです。
また、今回は5日に付けた高値が
意識されると思ったので、
逆張りの売りを仕掛けてみました。
逆に突き抜けて上昇する可能性があり
お薦めはできませんが、
このように何度もトレードチャンスあります。
といった感じで。
勝ちもあれば負けもあるので、負けた時の報告もあるのがリアルでいいっす。
負けた日の数字もでてます。
数字は金額で表示されるので、獲得PIPSも見ておくとよいでしょう。
当然負けトレードもあるので勝率的には50%強くらいの感じで、
リスクリワードでプラスを目指している感じと思います。
https://www.youtube.com/channel/UCcflzoAh5QLP4lIPzl2iP4w/featured
ダメおやじさんのYou tube動画も、仲値トレードの検証動画がバリバリな感じです。
ダメおやじさんの仲値トレード検証を見て
勝率は50%くらいの印象。
利幅と損切幅のリスクリワードでプラスを目指している手法と理解しています。
個人的には、
ある程度使える手法と思ってます。
ただ、
統計のみで機械的に仲値に向けてトレードするのではなく、
個人的にはテクニカル分析と合致した時に入りたいな、という感じです。
勝率がそこまで高くなく不安定なのと、
エントリー根拠がアノマリーだけだと弱いからです。
あと、
その時間にチャート見てれば、って感じですね。
一定のルーティーンでのトレードは楽なので…
仲値の前のみトレードするなどのルーティーントレードは、
トレードする時間も決まってるし思考停止で作業できるので楽だと思います。
なので、
ダメおやじさんの推奨されている仲値前トレードも、
トータルでプラスになる根拠が強ければ、
充分そのまま実践していける楽なトレード手法だと思います。
あとは、
勝率、利益率などの検証結果を見て、自分がどう考えていくか次第。
ずっと利益出続けるやり方というのも難しいので、
余裕資金で実践してやっていくのは充分ありだと思いますので。
ダメおやじさんのメディア状況を見て思うことは…
ダメおやじさんのブログは、ずいぶん長らく運営されています。
かつてはコマ足(平均足)を使ったトレードを推奨されていたりしました。
(今でもPDFもってたりします。)
もしかしたら現在は、
専用のスタッフ等もおられて広告メディアとして運用されている側面が強いかもと思います。
なんにせよ、
日常的に相場状況の情報をメルマガやらで送ってもらえるので、
個人的には情報収集の一環として活用させてもらってます。
引き続きいい感じでシクヨロっすわー。
ダメおやじさんは、ずっと見てる媒体なので一度記事書いておきたくて。
それで下書きになったままだったのでアップ!!
以下、2022.12.18のダメおやじさんのメルマガより
———————————–
先週の仲値トレードの結果です。
月曜:+14,000円
火曜:+41,800円
水曜:+31,200円
木曜:+3,800円
金曜:+12,000円
今週も全勝する事ができましたが
タイミング次第という所もありました。
細かく相場状況を見てみると、
月曜 9時から行って来い
火曜 9時から上昇
水曜 9時から行って来い 9時30分から上昇
木曜 9時から行って来い
金曜 9時から下落 9時30分から行って来い
火曜日のように上昇してくれれば良いですが
行ってこいが多い相場ではタイミングが大切です。
結構、このパターンは最近出てきているので
下落時も諦めずにプラテンを狙いましょう。
以下、ダメおやじさんの2022.12.25のメルマガより
——————————————————–
メリークリスマス!
今年は日曜日なので相場を気にせず
ゆっくりされている人も多いかもしれませんね。
良い週末をお過ごしください^^。
さて、先週の仲値トレードの結果です。
月曜:+8,800円
火曜:+53,800円
水曜:+26,000円
木曜:-39,000円
金曜:+39,600円
今週も全勝する事ができましたが
タイミング次第という所もありました。
細かく相場状況を見てみると、
月曜 9時から下落 9時30分から行って来い
火曜 9時からずっと上昇
水曜 9時から下落 9時30分から上昇
木曜 9時から行って来い 9時30分から下落
金曜 9時から行って来い 9時30分から上昇
今週はクリスマス休暇に入っている参加者も多く
投機筋メインで上下する動きとなりました。
年末年始もこういう動きが続くと思いますので
これまでのように大きな上昇トレンドを作るよりは
レンジで切り返しが入りやすい動きになるかもですね。
過去動画を繰り返し視聴して癖を掴みましょう。
——————————————————–
とのこと。
以下、ダメおやじさんの2023.1.8のメルマガより
(2023年1月2日(月)の週の振り返り)
——————————————————–
こんにちわ、ダメおやじです。
年始の仲値トレードはさすがに
実需筋のドル買いないため厳しかったです。
祝日時と同じで売りからのほう
合理的で良かったかもしれませんね。
先週の仲値トレードの結果です。
月曜:FX会社休場
火曜:-30,800円
水曜:-28,600円
木曜:+21,200円
金曜:+10,600円
細かく相場状況を見てみると、
月曜 FX会社休場
火曜 9時から横ばい 9時30分から下落
水曜 9時から下落
木曜 9時から下落 9時30分から上昇
金曜 9時から上昇 9時30分から行って来い
勝率こそ五分五分でしたが、
損失が大きかったことが響きました。
今週、頑張りたいです。
2023.1.16 ダメおやじさんのメルマガより
————————————————–
こんにちわ、ダメおやじです。
先週は大勝でした^^。
ただ、実需筋が本格始動指導となり
方向感が出やすくなると思いましたが
投機筋の動きらしきものが散見され
激しい値動きとなる事がありました。
先週の仲値トレードの結果です。
月曜:+15,400円
火曜:+71,800円
水曜:+71,800円
木曜:+53,400円
金曜:+57,600円
細かく相場状況を見てみると、
月曜 9時から下落 9時30分から上昇
火曜 9時から上昇 9時30分から下落
水曜 9時から上昇
木曜 9時から下落 9時30分から上昇
金曜 9時から下落 9時30分から上昇
今年も仲値トレードは利益を
積み重ねることができると実感します。
しっかりと稼ぎましょう!
——————————————-
とのこと。
2023.1.22 ダメおやじさんのメルマガより
————————————————–
こんにちわ、ダメおやじです。
先週も大勝でした^^。
日銀会合など様々な材料があり
全体的には神経質な展開でしたが
仲値はいつも通りに獲れやすかったですね。
先週の仲値トレードの結果です。
月曜:+9,000円
火曜:+35,400円
水曜:+64,800円
木曜:ノートレード
金曜:+40,000円
細かく相場状況を見てみると、
月曜 9時からずっと行ってこい
火曜 9時から上昇 9時30分から下落
水曜 9時から上昇
木曜 9時からずっと行ってこい
金曜 9時から上昇
今年も仲値トレードは利益を
積み重ねることができると実感します。
しっかりと稼ぎましょう!
——————————————-
とのこと。
2023.1.29 ダメおやじさんのメルマガより
————————————————–
こんにちわ、ダメおやじです。
先週も利益が出ましたが
難しい展開が多かったですね。
損失が出ても諦めずに頑張れば
取り返せるのでコツコツやるのみです!
先週の仲値トレードの結果です。
月曜:+1,600円
火曜:-30,400円
水曜:+21,200円
木曜:+14,600円
金曜:+4,600円
細かく相場状況を見てみると、
月曜 9時からずっと行ってこい
火曜 9時から行ってこい 9時30分から下落
水曜 9時から上昇 9時30分から行ってこい
木曜 9時からずっと行ってこい
金曜 9時からずっと行ってこい
行って来い相場となることが多いので
含み損が出てもタイミングを合わせれば
微勝となる事も可能です。
下値の見切り位置を意識しつつも
粘り腰で取り組めばプラスになるでしょう。
——————————————-
とのこと。
2023.2.2 ダメおやじさんのメルマガより
————————————————–
こんにちわ、ダメおやじです。
今日の仲値は勝ちました。
FOMC後に売りトレンドなので
なかなか難しいタイミングでしたね。
ただ、欧米市場で発表された経済指標で
売り込まれた相場は翌日の仲値では
9時から下落して9時30分から上昇しやすい
傾向にあるようです。
これまでも同じパターンで動いています。
これらは売られすぎで買い戻しが入る事と
仲値でそのニーズが高まるからだと思います。
今後の参考にしてみてください。
——————————————-
とのこと。