知人が開催しているFX塾で「東進トレーディングゼミナール」(通称:トレゼミ)があります。
参照記事:トレゼミ(FX塾)の無料オンライン学習動画公開中!
セミナーもまた開催されるかとは思いますが、
当面は(公開終了になるまでは)上記の動画教材を受け取られるのがおすすめです。
トレゼミは2018年初めのころからジワジワ開催されていて、
東京都内を中心に少人数ワークショップ(勉強会形式)を開催したり、
オンラインWEBセミナー教材を提供したりされてされていました。
で、今回都内でFXセミナーを開催されるとのことで、そのご案内です。
以下のリンク先の詳細ページが更新されていっていますので、興味あればクリックして最新情報をご確認ください!!
ワークショップ開催の最新情報は、以下の赤いボタンをクリックして確認を!
↓↓↓

※公開終了です。
上記のセミナー詳細ページには、過去のFXセミナー動画もあります。
この動画を見るだけでもなかなか勉強になる内容です。
2019年6月に公開されているトレゼミFXセミナーの予定は、
6月下旬から7月にかけて東京都内で開催されるものです。
セミナー詳細ページでは上記のような感じで、過去のトレゼミFXセミナーの様子が公開されています。
ダイジェストではありますが、雰囲気がわかると思います。
トレゼミのこれまで
実はこのトレゼミの構想段階からチョイチョイ相談を受けていて、
「本格的なトレードスキルを身に着けるFXスクールをやりたい!」という意向を聞いてました。
FX商材販売とかFX塾とかって成果を煽りまくっている商品やサービスが多いので、
そういう極端な煽りをせずにトレードスキル構築の内容で勝負したい!みたいな感じで。
参加者が、長くFXで利益を出し続けられるように目指すスクールという感じです。
参照:東進トレーディングゼミナール(トレゼミ)FX塾スクールセミナー話
(2018年6月頃から不定期開催ワークショップ及びWEBセミナーを紹介した記事です)
現在メイン講師をされている「大西さん」以外でも、
トレゼミ関係者で実力派FXトレーダーは何人もおられます。
(僕の知っている方で複数人おられます)
派手さはないですが、トレードに関する知識や実力はある方々なわけです。
派手に成果を煽るわけでもないので地道に少しづつですが、
徐々に認知されだしてきているという状況だと見守っています。
会場でのセミナーの話
これまでのトレゼミが開催してきたセミナーの内容は、
「トレードルール(ロジック)」「検証方法」「資金管理(ポジション量)」「ダウ理論によるトレンド判断」等がありました。
どれもFXをやっていくのに必要な、固い内容ですね。
で、今回のトレゼミFXセミナーでは、
「システム(ロジック)の検証」「チャートパターン」をやっていくそうで。
以下の感じです。
FXの実践レベルでのセミナー内容だと思います。
勝ってるトレーダーのやり方をそのまま教えてもらえる内容なので、
きちんと理解して同じことを実践できるようになれば、かなり有意義な時間になるかと思います。
まぁよかったら
個人的にはFXはきちんと実力構築して成果を安定させていくのは、
かなり長い道のりで大変な作業だと考えています。
僕自身もなかなか長く険しい道のりを歩んできたと思いかえしますし。
そういった道のりを辿ってきた実力派トレーダーに、
今後の取り組む方法を教えてもらえる機会はなかなか有意義だと思います。
トレゼミ講師の方々は実力派トレーダーなので、
自分が知りたいこと修得したいことを明確にしておき、
質問を用意していくと得られるものは多いと思います。
僕もFX実践初期にこういった「堅い内容」に触れておく機会がほしかったです。
大西さん以外でもトレゼミFX講師を今後増やしていくそうです。
興味があったらチェックしてみてください。

上記のセミナー詳細ページには、過去のFXセミナー動画もあります。
この動画を見るだけでもなかなか勉強になる内容です。
※公開終了です。
※基本的にFXスクールを開催しているところなので、商品販売の説明はあると思います。
また、セミナーは参加費5000円がかかります。会場費的な感じです。
コメント
お世話になっております。
こちらで紹介頂いたトレゼミ、早速6/28(金)参加で申し込ませて頂きました。
入金も既に完了しております。
ですが、会場場所の連絡期限である3日前の18時(昨日)を過ぎても連絡が来ません。
会場場所の連絡を頂くよう、昨夜トレゼミの連絡先にメールしたのですが、
まだ返信を頂けないので、こちらにコメントさせて頂きました。
連絡いただくよう、オカダさんから関係者へ連絡戴けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
勝又さん、ご連絡ありがとうございます。
トレゼミのスタッフにいただいた内容伝えておきました。
間もなく連絡入ると思います。
セミナーは少人数制での開催なこともあり、会場の決定がいつもギリギリになってるようです。
(参加人数によって会場の大きさが変わってくるので)
もう少々お待ちくださいませ。
なにやら、今日の午前中にメール送ったそうです!ご確認くださいませ!
「ご連絡、遅くなって申し訳ありません」とのことでした。
こんにちは。次にトレゼミが開催される日をご存知でしょうか?よろしくお願いします。
yuさん、コメントありがとうございます。
現状予定が更新されてないのですが、また開催されると思いますので、
その際には当方のFX無料メルマガ等でお知らせしますね!
2019年11月と12月のトレゼミセミナーの開催が決定したそうです。
リンク先の詳細が新しくなっているので、ご興味あればご確認ください!
2020年10月には新しく勉強会の日程が追加されたので、紹介動画を録りました。チャチャっとですが…