2023-04

トレードシナリオ記録

2023年4月19日(水曜)英)消費者物価指数&【コア】、米国)週間原油在庫

12:55くらいから更新開始。(細かい他作業も同時にやってしまい。いつものアレで)監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に。地道に進行を急ぐ。自分でやる気になる...
トレードシナリオ記録

2023年4月18日(火曜)豪)RBA議事録公表(4月4日開催分)

13:52くらいから更新開始。途中、昼食食べて、16:17に10通貨ペア完了。17:40 頃に大体全部見た感じ。監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に。地道に...
トレードシナリオ記録

2023年4月17日(月)『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』『米ドルの方向性』ドル円仲値トレード検証

14:41くらいから更新開始。17:53に全部見た感じ。 (途中、カップ麺食べたりダラダラと)監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に。地道に進行を急ぐ。自分で...
相場の振り返り

2023年4月15日(土)先週のトレードチャンス箇所検証

4月10日(月)-4月14日(金)の振り返り。クロス円は上昇した。ドル円長期足、揉むところ。上にも下にもあるところ。1hレジスタンスライン当たってWトップだが、戻りなく下げてる。それくらいか。ポンド円日足で上ヒゲピンバー、包み足陰線でてたの...
トレードシナリオ記録

2023年4月14日(金)米)小売売上高&【除自動車】

17:09くらいから更新開始。→なんだかんだで最後までいかず。監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に。地道に進行を急ぐ。自分でやる気になること。それも技術のう...
トレードシナリオ記録

2023年4月13日(木曜)米)生産者物価指数

色々やること多く、バタバタしすぎてて更新できず。今日はノートレード。後からメモ的に更新。監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に。地道に進行を急ぐ。自分でやる気...
トレードシナリオ記録

2023年4月12日(水曜)米国消費者物価指数(CPIコア指数)、カナダ)BOC政策金利、FOMC

家庭の用事やらなんやらで、バタバタしすぎてて更新できず。チャートはみていた。後からメモ的に更新。・カナダの金融政策の発表監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に...
トレードシナリオ記録

2023年4月11日(火曜)多くの国でイースター休暇明け

12:14くらいから更新開始。→と思ったが、バタバタしてて15:19にようやく見だす。17:07 に10通貨ペア見る。(途中ユーロ円のアラーム売り逃す。35pips利確できたが。)18時、あと1面残して帰宅。に30通貨ペア見終わる。→バタバ...
検証

2023年4月10日(月)トレゼミ大西先生「ドル円売りトレード・5分足・ダイバー34」

トレゼミ大西先生のトレード検証。【USDJPY】トレード解説動画2023年4月11日※ドル円【担当:大西先生】トレード自体は2023年4月10日(月)4時間足・1時間足のレジスタンスラインでの短期反発を狙って1時間足を上位足と見て5分足でエ...
トレードシナリオ記録

2023年4月10日(月)『世界的なイースター休暇中』『米国の雇用統計の発表明け』

10:19くらいから更新開始。殆ど休場だが日本・米国は稼働。11:45に10通貨ペア見る。(途中40分くらい遊んでしまった。)12:38に30通貨ペア見終わる。そして円が売られている。監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペア...
相場の振り返り

2023年4月9日(日)先週のトレードチャンス箇所検証

ポンド円30m上昇の天井圏で、レジスタンスライン当たり。15mまで落としてみてたら、リスク許容でレンジ抜け売り狙い。下げて、30m、1hレベルのレンジ下抜けからの戻り売り。ただ、日足の場所的には入りにくい所だが。(なのでスルーはしょうがない...
トレードシナリオ記録

2023年4月7日(金)「米国・雇用統計」グッドフライデーで多くの国の金融市場が休場

16:43くらいから更新開始。殆ど休場だから、トレードやらん方がいいな。監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に。
トレードシナリオ記録

2023年4月6日(木)「豪)RBA半期金融安定報告」

13:36くらいから更新開始。14:16 主要10通貨見た。監視通貨を絞って楽にやりつつ、チャンスあるその他通貨ペアも余裕あれば。たくさん通貨ペア見過ぎて、それで疲れる傾向を改善に。
検証

トレゼミ大西先生のリアルトレード検証(break&fibo・ダイバー34)ドル円・カナダ円・ポンドドル

【クロス円】トレード解説動画2023年4月6日※クロス円【担当:大西先生】根拠は同じで手法が違う入り方2パターンとおまけで負けトレード解説ドル円、売りトレード break&fibo61.8損切Wトップ高値、利確目標フィボ-0.618週足で下...