2023-03

トレードシナリオ記録

2023年3月28日(火)トレードメモ

12:32くらいから更新開始。14:03 に見終わる。全部見てブログにして。(火曜でサラッと許容範囲の時間内)
トレードシナリオ記録

2023年3月27日(月)トレードメモ(金融不安やリセッション入り懸念でのリスクオフの流れの行方)

12:00くらいから更新開始。16:46 全部見て落ち着く。(途中昼飯とかも入れてダラダラと)先週後半は超バタついた。・週明け『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』『米国の金融政策への思惑』『先週何度か再燃した金融不安やリセッション入り懸...
相場の振り返り

2023年3月27日(月)先週のトレードチャンス箇所検証

2023.3.27(月)午前中に更新。先週のトレードポイント振り返り。ドル円売りポイント。ただサポートも強く短期で逃げるべき場所。売り目線。戻しながら下げ中。サポートラインあたり中で、更に売りづらいところ。ユーロ円1時間足短期で売り。ネック...
トレードシナリオ記録

2023年3月22日(水)トレードメモ(FOMC)WBC決勝戦日本優勝

18:28くらいから更新開始。朝WBC決勝戦見てる途中で寝落ちして、15時半に起きてバタバタして。だが、19時半には一旦帰宅して、諸々やってからまた21時前に事務所戻り予定。リスクオフ相場だが、ドル円クロス円、ドルストレートは方向感微妙な状...
トレードシナリオ記録

2023年3月21日(火祝)トレードメモ(春分の日)

3月21日(火)15:50くらいから更新開始。(朝寝て午後起きた。)右 17時半過ぎくらいにようやく一段落。全部見て。あんまりトレードポイント直近でなく。リスクオフ相場だが、ドル円クロス円、ドルストレートは方向感微妙な状況が続く。日本は祝日...
トレードシナリオ記録

2023年3月20日(月)トレードメモ(フランが弱い)

3月20日(月)日付変わって夜中に更新開始。 (→ 3月20日(月)17時半くらいになんだかんだでまとめ終わる。で、帰宅。)土日は事務所でゆったりできた。今日からまた激動の年度末。家庭内対応の嵐。相場的には、「シリコンバレー銀行破綻リスク」...
検証

トレゼミ(大西講師)トレードポイント検証(2023年3月17日動画)

トレード解説動画2023年3月17日※直近の振り返りビットコインなど【担当:大西先生】撮影日:2023年3月14日動画解説のポイント2023年1月からドルの方向感難しいドルストレートやってない「ドル高かドル安の目線定まらなかったので、ドルス...
トレードシナリオ記録

2023年3月17日(金)トレードメモ(クレディ・スイスショック後のトレードポイント検証)

3月16日(木)夜中に更新開始。長女の誕生日やら諸々でバタバタしてブログまで手が回らず。その間に、「クレディスイスショック」が15日(木)に。見事にドカーンと全下げ。3月16日(木)はジワジワ戻したり。クレディスイスは、スイス政府の救済はい...
トレードシナリオ記録

2023年3月14日(火)トレードメモ(GBP失業率・USD消費者物価指数CPI)

10:46 に更新開始。13時半くらいに全部見て落ち着く。先週末のシリコンバレー銀行破綻は、少しは為替にも影響出てる感。ドル円クロス円下がり、フランも買われてる。株価は下げてるが、現状では大した下げじゃないが。相関的には、ドルがかなり弱くな...
トレードシナリオ記録

2023年3月13日(月)トレードメモ(シリコンバレー銀行破綻後)

13:55 に更新開始。17時頃にようやく落ち着く。全部見て。先週末のシリコンバレー銀行破綻の影響は、為替相場にはそこまででもなさそう。(あくまでSNS情報)→ その後、ドル円・クロス円が下げ、ドルフランも下げ。避難通貨が買われる傾向。パっ...
トレードシナリオ記録

2023年3月12日(日)今週の相場振り返り・トレードチャンス箇所検証

日曜夜中に更新開始。やっぱりブログとか書いたりwebいじってるのは集中できる。なので、時間と手間かかっても当面はブログ書きつつ相場分析やっていくように。まぁ、日曜何で来週の分析を通貨ペアごとに。トレードポイントも抜き出して。
トレードシナリオ記録

2023年3月10日(金)トレードメモ(米国雇用統計・日銀BOJ政策金利)

15:30頃 に更新開始。ダラダラみていく… (17:25にいったん帰宅)3月も2週目。よりわかりやすい方向感ほしいっすね。今日は日銀政策金利・植田バズーカ開始か?、米国雇用統計、とかイベントデー。頑張ってやっていこう。・3月になってボラで...
トレードシナリオ記録

2023年3月6日(月)トレードメモ

前日3月5日(日)に更新開始。だいぶ空いたしね。また、6日・7日でおひとり様合宿。・3月になってボラが出てほしい
検証

2023年3月1日(水)直近の相場状況トレードポイント検証

トレード狙えたポイントを抜き出し過去検証。ドル円4Hレベルのアップトレンドで、短期買いを恐る恐る。5波目はほんとに恐る恐る。今は週足の20maが上から当たってきてて、買い控えるポイント。日足はアップトレンド中。ダウントレンド底値レンジからの...