僕自身の生活状況と合わせて、日々のトレードスタンス・スタイルをメモします。
あくまで個人的なメモなので、あしからず…
育児・家事との兼ね合いある生活状況により、
雑多な中でのトレードスタンスをメモしていきます。
(自分的な備忘録です。)
- チャートチェック・相場分析
- 大局の相場観(ドル高・ドル安、円高円安、リスクオフオン、等)
- ニュースチェック(重要経済指標・直近の相場景観)
- トレード検討通貨ペア選定(トレンドかレンジか、レジサポ付近)
- アラーム設定(MT4・FX業者のアラーム)
- 重要経済指標発表時
- 午後15時以降でトレードチャンスを見ていく(基本)
- ロンドンフィキシングでトレード終了
- 翌日の重要経済指標・ニュースを確認
欧州タイムまでにチャートチェックして相場分析しておく
(トレードプラン・シナリオ立てる)
相場が動く重要経済指標は、基本的にリアルタイムで見る。
(トレンドの初動・推進波になることが多い)
指標発表後の動きにすぐに乗るなら、明確な方向性を確認してから。
(明確に抜けないうちで反転リスクあるうちは早めに逃げる)
(指標トレードは状況に合わせて)
欧州タイム以降の動きを狙っていく(日足・4Hレベルの方向に)
(欧州タイム:15時-18時まで目安)
(NYタイム:21時前-24時(25時・ロンドンフィックス)目安
ロンドンフィキシング後は、基本的に新規ポジション持たない。
低ボラリスクあり。
(指標などで方向性出てるときは例外)
指標は前日に予め確認しておく。
トレードルール・ロジック
大口の取引についていく。大口が資金入れて作った形に乗る。
月足・週足・日足・4H・1Hで環境認識・相場分析してトレード方向・レジサポラインを見て、
トレンド方向に抜けて推進波1波が確定した場合、
押し戻りを1H・30M・15Mでタイミング取ってトレードしていく。
(フィボ38.2、50、61.8)
- トレンドフォロー
- トレンド反転(HAS・Wトップ、Wボトム)
- レンジ相場
日足・4H・1Hでトレンド出てるチャートの押し戻りでトレンドフォロー狙い。
(日足・4Hのトレンドについていく。)
パーフェクトオーダーを意識。
押し戻り(日足・4H・1Hの20MA反発狙い、fibo38.2以上の戻り必須、5波目まで):フラッグ・BOX・トレンドラインブレイク
トレンドが継続した後の天井底値圏、ハイレンジでの天井底、あたりでのレンジを見て
月足・週足・日足・4Hレベルのレジサポライン、ダイバージェンス・反転チャートパターン、を根拠に。
(長期足のサポレジがあること、戻りのない相場・フィボ23.6)
トレンド反転成功したら、押し目戻り目狙いに切り替えて50%まで。
日足・4HのBOX相場レンジ上下限のライン上で短期足で反転チャートパターン・プライスアクションでたら。
2点目以降のボリバン2σ越えで15M以下の短期足パターンみて。
早めに逃げる。(フィボ38.2-50、もしくはMA20ミドルラインまで)
エリオット波動3波、5波を狙っていく。
トレンドフォロー手法のメモ
- 月足・週足・日足・4Hでトレンド相場が前提
- メイン時間足の20MAについていく
- デイトレ:4H・1Hの20MAの方向に狙う
長期足がトレンド相場でトレンドフォロー手法を狙う。
(短期足のトレンドを短期的にとる場合もあるが)
日足・4H、それぞれの21MAをベースにトレードしていく
短期足に落として、入りやすい形状の時間足でトレンドフォローしていく。
(MAの位置)
(基本方針)
4Hのトレンド相場での押し戻りを、1σ・13ema・21maでのMA反発を30分足レベルでエントリー狙いしていく。
押し安値、戻り高値を切ってるか
長期足(日足・4h)のトレンド、波はどっちか
レジサポ(水平線、トレンドライン、MA)はどこにあって、どう反応しそうか
日足・4hのトレンドを基に、1hでデイトレ (1hでの押し戻りから入る)
日常の生活時間割
頭をトレードモードにし続けていく。ダレないで。
- 欧州時間までに相場分析をしてトレードシナリオを
- MT4、FX業者のアラームを設置
- 重要経済指標はできるだけ見る
- 各種アノマリートレード等も
15時-16時の欧州タイムまでに見ていく
相場う分析後、トレード検討ポイントにアラームを仕掛けて待ち
相場の方向性できること多い。各国の政策金利。
米国雇用統計、FOMC、政策金利等の発表後短期トレードもやっていく。
余裕あれば随時やってプラスを追求していく。
(月末日のポンド買いアノマリートレード、仲値のドル円買いトレード、等)